メタンハイドレード関連の上場銘柄を考える

メタンハイドレード関連の上場銘柄を考える

今回は、日本の明るいエネルギー展望で注目を集めたメタンハイドレードを株式投資の観点から見てみたいと思います。

メタンハイドレードは、日本のエネルギー自給の可能性を生む、夢のある次世代エネルギー資源です。この採掘プロジェクトが企業連合により進められてます。必然、プロジェクトに進展があると株価は高騰。採掘成功のニュースが流れたときは、ストップ高を付けた銘柄もありました。現在でも、過去の株価から2倍、3倍を維持している銘柄もあります。この点、長期投資でじっくり持つと、将来の嬉しさがあると筆者は考ます。

今回の記事の内容は以下の通りです。

  1. メタンハイドレードとは
  2. メタンハイドレード関連銘柄
    • 国際石油開発帝石
    • 日本海洋掘削
    • 石油資源開発
    • 三井海洋開発
  3. 持つなら現物株でじっくりと

メタンハイドレードとは

2013年3月。日本のエネルギー業界に一つの衝撃的なニュースが走りました。メタンハイドレードの採掘に成功したというニュースです。

メタンハイドレードとは、次世代エネルギーのひとつです。メタンガスが高圧下で固形になったもので、シャーベットのような状態になっています。もともとがメタンガスなので、氷なのに火を付けると燃えます。

メタンハイドレード関連の上場銘柄を考える

メタンハイドレード関連の上場銘柄を考える

これが日本の近海に大量に埋蔵されています。これがメタンハイドレードが注目される理由です。採掘に成功したことが大きなニュースになりました。

日本の近海でエネルギー資源が取れるとなると、これは日本の産業にとって大きなメリットです。今まで海外からの輸入に頼っていたエネルギー資源を、国内で自給自足することができる可能性が出てくるからです。

もっとも、従来は技術的な問題がありました。それは、採掘可能な地域が深海であることによります。深海で資源を採掘するには、専門の高い技術が必要です。このため、長らく採掘は実現不可能と言われていました。

2013年の年度末。技術開発が進み、とうとう試掘に成功したという訳です。日本のエネルギー業界に明るい未来が見えました。採掘は国内企業の連合プロジェクトで進められていました。このため、採掘の成功とともに、プロジェクト参加企業の株価はうなぎのぼり。投資家にとっても大きな利益を得るチャンスとなりました。

メタンハイドレード関連銘柄

そんなメタンハイドレード関連銘柄ですが、どんな企業が候補となるのでしょうか。投資妙味の観点から、具体的な企業を挙げていきましょう。

  • 国際石油開発帝石
  • 日本海洋掘削
  • 石油資源開発
  • 三井海洋開発
国際石油開発帝石(1605)

エネルギー資源開発のリーディングカンパニーです。メタンハイドレード開発プロジェクトのリーダー的役割を担っています。

メタンハイドレード関連企業の中では、一番規模が大きい銘柄です。株価の高騰が始まるときに、最初に値上がりを始めるのもこの企業です。株式市場でも、メタンハイドレードの分野を牽引する企業と言っていいでしょう。

もともとが石油開発を生業としているので、エネルギー関連のイベントで株価が動くことが多々あります。世界的にエネルギー需要が高まってくると、上昇トレンドを描きます。

日本海洋掘削(1606)

メタンハイドレード採掘の恩恵をもっとも受ける企業です。ザ・メタンハイドレード銘柄と言えるでしょう。個人的に、一番注目しています。

事業の内容は、海洋油田・ガス田の採掘請負です。冒頭のメタンハイドレードの試掘を行ったのもこの企業でした。海洋資源採掘の技術でNo.1です。

メタンハイドレードの採掘に関して、他の企業とも連携していて、筆頭株主にも他のメタンハイドレード関連銘柄の名前が並びます。採掘プロジェクトの最前線を担う企業と言えるでしょう。

近年では、深海採掘に力を入れていて、巨額投資を行っています。現在では、日本海側での採掘・埋蔵確認を計画しています。

石油資源開発(1662)

油田・ガス田を操業する企業です。基本的に海外での操業が主ですが、国内でも秋田・新潟で操業を行っています。

メタンハイドレード関連銘柄として注目される理由は、既得権を持っていることです。国内でガス田・油田を操業する権利を持っています。この点、将来的にメタンハイドレードの油田操業が現実的なものになれば、大きな利益を上げると期待されています。

株式銘柄としては、比較的安定した銘柄です。新規の技術分野では企業の赤字が続くことが多々あります。メタンハイドレード銘柄も例外ではありません。その点、石油資源開発は攻めの投資で特別損失を出してはいますが、例年は経常利益はコンスタントに黒字を出しています。コア事業が油田の操業という、長期間安定したビジネスであるからでしょう。

三井海洋開発(6269)

石油の貯蔵設備を開発するメーカーです。設備は海洋開発向けに特化しています。浮体式原油生産設備=通称FPSOと言われる貯蔵設備です。

メタンハイドレードの採掘量産に将来必要となる技術を持っています。メタンハイドレードのニュースではそれほど機敏に反応しませんが、それでも株価は上がりました。将来的にも、有望な企業であると思います。

持つなら現物でじっくりと

以上の通り、メタンハイドレードの将来性と具体的な関連銘柄をご紹介してみました。管理人の本業は技術者なので、こうした銘柄には大変興味を覚えます。将来的にも、成長性の高い企業が揃っていると思います。

ですので、株式の持ち方としては、現物で10年を見越して持つべきだと思います。メタンハイドレードの実用化の目処が、10年程度先であるからです。その頃に株価が倍になることを夢見て、じっくり持つべきでしょう。

2014年の前半からメタンハイドレードブームも一服して、ここ最近まで、株価は下落傾向にありました。それが、最近、再びエネルギー需要の増加が注目されてきていて、上昇トレンドを描きつつあります。2014年6月現在。ここらへんが、買い時であると思います。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

ピックアップ記事

  1. 売買ルールをイザナミでシステム化
    今回は株のシステムトレード検証ソフト「イザナミ」を使って売買ルールを作る手順を紹介します。 安…
  2. 暴落相場を出来高から予想する
    アベノミクス以降、度々起こる日経平均の暴落。今回は、暴落の予兆を予め分析し、先物やETF、個別銘柄の…
  3. 投資書籍をkindleで読む
    今回は、投資の勉強とAmazonの読み放題サービスKidle Ultimatedの相性の良さを語りた…
  4. 500万円チャレンジスタート
    皆様、新年あけましておめでとうございます。この記事は2022年1月9日に書いています。 年が明…
  5. 破産しないための株式リスク分散法
    株システムトレードの連載第5回。今回は資金管理について解説したいと思います。 勝てるルールさえ…
  6. 個別株CFDで日経225構成銘柄を売買
    今回は株システムトレードの少し限定された使い方をご紹介したいと思います。日経225銘柄に絞った運用ル…
  7. ポーランドズロチ円を使ったFXサヤ取りの手法
    最近、ポーランドズロチ円を使ったサヤ取りの手法が話題を集めています。サヤ取りの元祖と言えばやっぱり株…
  8. 半年ほど前からシステムトレードを始めています。今回はいくつかの検証ソフトを使ってみた使用感と評価を述…
  9. 株システムトレードの基本機能について
    株のシストレツールは何ができるソフトウェアか? 今回は上記の疑問に答える記事を書いていこうと思…
  10. 個別株CFDで空売り規制銘柄を売る
    今回は個別銘柄を扱うCFD会社「IGマーケッツ証券」を使って、貸借銘柄以外でも空売りをする方法を紹介…

Twitter でフォロー

スポンサードリンク

GMOクリック証券CFD

【スポンサードリンク】株システムトレードのイザナミ

株システムトレードソフトイザナミ
ページ上部へ戻る